二次電池(充電式電池)
リチウムイオン電池
正極と負極の間をリチウムイオンンが行き来することによって電力を生み出す充電式の電池
充電/豊田効率が高い、高出力、寿命が長いなどの特徴がある
例:モバイルバッテリー、家庭用蓄電池
DRAM(Dynamic Random Access Memory)
トランジスタ1つとコンデンサ(キャパシタ)1つの組で構成され、コンデンサに蓄えた電荷の有無により1ビットの情報を保持する仕組みを持つ
電源供給がなくなると記憶情報も失われるため、揮発メモリに分類される
抵抗変化メモリ(ReRAM)
情報保持に抵抗を利用する
SRAM
メモリセルにフリップフロップ回路を使用している
RFID(Radio Frequency IDentification)
ID情報を埋め込んだRFタグ(ICタグ)と電磁界や電波を用いることで、数cm〜数mの範囲で情報のやり取りを行う技術
特徴
- 見えなくても読める