スポンサーリンク

通信プロトコル

スポンサーリンク
スポンサーリンク

TCP/IPネットワーク

TCP(Transmission Control Protocol)

TCP/IPのネットワークにおいて送達管理や、伝送管理などの機能を持つコネクション型のプロトコル。トランスポート層に属している。

IP(Internet Protocol)

IPネットワークを分割管理するプロトコル。ネットワーク層に属している

TCP/IPモデル

インターネットを含む多くのコンピュータネットワークにおいて、世界標準的に利用されている通信プロトコルのこと

4層に分かれた通信方法を定義している

名称規格(プロトコル)主な利用例
4層アプリケーション層HTTP,HTTPS,SMTP,POP3,
IMAP4,DHCP,DNSなど
Webサイト閲覧、メール、ファイル転送など
3層トランスポート層TCP,UDP,NetWare/IPなどTCP/UDP
(データを適切なアプリケーションへ振り分け)
2層インターネット層IP,ARP,RARP,ICMPなどルーティング、エンドツーエンド通信
IPv4かIPv6で接続
1層ネットワークインターフェース層EthernetLAN

DHCP(Dynamic Host Configuration Protocol)

ネットワークに接続するノードへのIPアドレスの割当をアドレスプールから自動的に行うプロトコル

各クライアントにIPアドレスを設定するネットワーク管理の負担が軽減され、使い終わったIPアドレスは回収→再割り当てされるのでIPアドレス資源の有効活用ができる

FTP(File Transfer Protocol)

ネットワーク上でファイルの転送を行うための通信プロトコル

NNTP(Network News Transfer Protocol)

ネットニュース(Usenet)の記事を読むこと、及び記事を投稿することのために使用されるプロトコル

NTP(Network Time Protocol)

ネットワークに接続される機会において、機器が持つ時計を正しい時刻へ動悸するための通信プロトコル

RTP(Real-time Transport Protocol)

音声や動画などのデータストリームをリアルタイムに配送するためのデータ転送プロトコル

TCP/IPとOSI参照モデルの違い

OSI基本参照モデルTCP/IP階層モデル
7層アプリケーション層
6層プレゼンテーション層アプリケーション層
5層セッション層
4層トランスポート層トランスポート層
3層ネットワーク層インターネット層
2層データリンク層ネットワーク
1層物理層インタフェース層

IPアドレス

ネットワーク上で相手コンピュータにデータを送信する場合、通信相手のコンピュータを指定する際に使われる。

※建物に例えると、住所

ポート番号

コンピュータがデータ通信を行う際に、通信先のプログラムを特定するための番号。

※建物に例えると、部屋番号

アドレス

ネットワークアドレス

ネットワークに割り当てるアドレス

ホストアドレス部のビット列がすべて0のアドレス

ブロードキャストアドレス

ネットワークにつながっている全部の機器に届くようになっているアドレス

ホストアドレス部のビット列がすべて1のアドレス

ループバックアドレス

コンピューターネットワークにおいて自分自身のコンピューターに割り当てられたアドレス

範囲:「127.0.0.1」〜「127.255.255.254」

タイトルとURLをコピーしました