スポンサーリンク

エンジニアリングシステム

スポンサーリンク
スポンサーリンク

用語

MRP(資材所要計画)

生産管理システムの手法

総所要量

生産計画を実行するために要求されているすべての資材をまとめた量

正味所要量

実際に手配すべき量

正味所要量=総所要量−在庫

FMS(Flexible Manufacturing System)

NC工作機器、自動搬送装置、倉庫などを有機的に結合し、コンピュータで集中管理することで多品種少量生産に対応できる生産の自動化を実現する

PML(Product Lifecycle Management)

製品開発、製造、販売、保守、リサイクルに至る製造業のプロセスにおいて、製品に関連する情報を一元管理し、商品力向上やコスト低減を図る

SCM(Supply Chain Management)

部品の供給から製品の販売までの一連のプロセスの情報をリアつタイムで交換することによって、在庫の削減とリードタイムの短縮を実現する

各生産方式

個別生産

受注した注文ごとに使用や製造計画・納期を設定し製品を生産する方式

プロセス生産

食品/飲料、化学製品、医薬品、石油、素材などのように、液体やガスなどの原材料を加工することで製品価値を生み出す生産方式

連続生産(ライン生産方式)

大量生産を行う工場工で製品の組み立て工程、従業員の配置を一連化(ライン化)させ、連続的に行う生産方式

ロット生産

同じ製品をロットと呼ばれる単位で生産する方式。一度に大量生産することで製品1つあたりに要する段取り時間を少なくできる

タイトルとURLをコピーしました